新しいカタログ燃費『WLTCモード』を簡単に解説します
国連が定めたに新たな燃費試験方法「WLTCモード」。これまでは各国で異なっていた試験方法が、統一されることになります。導入時期として、日本では2018年10月以降に発売する新型車にWLTCモードの表示を義務化することが決定、各社導入に向けた動きが進んでいます。今回は、この「WLTCモード」について説明します。
WLTCモードとは
WLTCは『Worldwide harmonized Light duty Test Cycle』の略で、「世界標準車両試験」という意味です。WLTCモードは、EU、インド、日本、韓国、米国、中国(当初は中国もデータを提出する予定であったが、未提出)における実走行データをもとに、走行実態を勘案してつくった試験モードで「低速」「中速」「高速」の3つの走行データを組み合わせたものです。
- 信号や渋滞等の影響を受ける低速走行を想定した「市街地モード」(WLTC-L)
- 信号や渋滞等の影響が少ない中速走行を想定した「郊外モード」(WLTC-M)
- 高速道路などの走行を想定した「高速道路モード」(WLTC-H)
WLTCモードは以上3つの走行パターンの平均値になります。
試験方法として、「シャシーダイナモ」と呼ばれる台上試験機に車両を載せて測定します。
JC08モードとの違い
主に以下の事項がJC08モードに加えられます。
- エンジン冷機状態での走行時間割合の増加
- アイドリング時間の比率
- 運転者以外の乗員や積載物の重さ
JC08モードと比べると、実際の使用実態を意識した試験内容と、より細分化したデータで構成されています。問題視されていた「カタログ燃費と実燃費の違い」からの苦情が自動車メーカーや国に寄せられるようになったこともWLTCモード導入の背景にあります。
ちなみに、おなじみの「JC08モード」は日本の国土交通省が定めた規定です。*JC08モードの表示は2020年まで表示できる見通しです。
参考・
環境省「WLTCの国内導入について」
マツダが先駆けて「CX-3」のWLTCモード燃費のプレスリリースを発信
いち早くマツダが、今夏追加予定のCX-3(ガソリン車)のWLTCモード走行試験の認可を取得しました。マツダは今後、WLTCモードを積極的に採用していく方針であることを公表しました。データは以下のとおり。
マツダ CX-3「SKYACTIV-G 2.0」搭載車 JC08モード燃費、WLTCモード燃費の場合
エンジン | 変速機 | 駆動 | JC08モード 燃費 | WLTCモード燃費 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
市街地モード (WLTC-L) | 郊外モード (WLTC-M) | 高速道路モード (WLTC-H) | |||||
SKYACTIV -G 2.0 | SKYACTIV -DRIVE (6EC-AT) | 2WD (FF) | 17.0 km/L | 16.0 km/L | 12.2 km/L | 16.8 km/L | 18.0 km/L |
4WD | 16.6 km/L | 15.2 km/L | 11.6 km/L | 15.8 km/L | 17.4 km/L |
参考・
「マツダ CX-3」がWLTCモード走行試験の認可を取得
WLTCモード導入以降、カタログ燃費はこう変わる
WLTCモード導入により、燃費性能の高いハイブリッド車やエコカー、軽自動車のアイドリングストップ仕様等の、特に頻繁にエンジン停止・再始動を繰り返す一部の車種のカタログ燃費の測定値が悪化する傾向があり、やや不利な燃費試験になると考えられています。
2024年11月現在でおすすめ
中古車買取サービス
査定価格は買取店によってバラつくので、合計3社以上の買取店から査定を受けるのがベストです。弊サイト1番おすすめの中古車査定サイトは、ガリバーやカーセブンなど大手が登録しているカーセンサーです。理由は高額売却が期待できるサービスだからです。
カーセンサー最大のメリットは、申し込み時に「メール指定」や「連絡の時間帯指定」ができることです。他社のような一方的な一括査定サービスに比べて、ストレスなく査定のスケジュールを組むことができます。全国無料。