車のボディの形状一覧

セダン
・セダン(S)
2列座席の4〜6人乗りの乗用車。2ドア・4ドアセダンに分類。箱型ボディ。
クーペ
・クーペ(C)
2ドアのスポーツモデル。後部座席より、前席が重視されている箱型。
ハードトップ
・ハードトップ(H/T)
頑丈な鋼板の屋根になっていて、センターピラーの無い乗用車、またはピラードハードトップというセンターピラー付きの自動車。箱型。
ハッチバック
・ハッチバック(H/B)
後ろのトランクが客室部との一体型で、バックドアが跳ね上げ式の箱型。
ボンネットワゴン
・ボンネットワゴン(B/W)
・ボンネットバン(B/V)
車後部に荷物室があり、屋根が後部まで伸びていて、バックドアタイプのもの。ステーションワゴン・バンとも呼ばれ、乗用のものをワゴン、荷物用のものをバンと呼ぶ。
キャブワゴン
・キャブワゴン(C/W)
・キャブバン(C/V)
車全体の形状が箱になっている。ステーションワゴン・バンとも呼ばれる。
カブリオレ
・カブリオレ・ロードスター
折りたたみが可能な屋根で、2列座席の車をコンパーチブル、1列座席をロードスターという。幌型。
オフロード
・オフロード
オフロード(悪路)走行を専門にした四輪駆動車。各種の形状がある。
キャブオーバトラック
・キャブオーバトラック
エンジンの上にキャブレターがある車両。キャブオーバと略されて呼ばれる。
ボンネットトラック
・ボンネットトラック
キャブレターの前方にエンジンがある車両。ボンネットと略される。

自動車の駆動方式別

FF方式
・FF方式(フロントエンジン・フロントドライブ)
前輪駆動車。世界的に最も一般的な方式。全て前部で完結していて、軽量なのがメリット。
FR方式
・FR方式(フロントエンジン・リヤドライブ)
後輪駆動車。車の基本とされていて、前後の重さのバランスが良い。乗り心地が良く、高級車に多い。
 4WD方式
・4WD方式(4ホイール・ドライブ)
四輪駆動車。全部の車輪が駆動するので、安定性が抜群。
RR方式
・RR方式(リヤエンジン・リヤドライブ)
後輪駆動車。RR車は前後のバランスが悪く、最近はあまり生産されていません。
 MR方式
・MR方式(ミッドシップ・リヤドライブ)
後輪駆動車。エンジン(重心)が中心に位置するため、スムーズに曲がれる。スポーツカーに多い。

下へ

info2024年3月現在でおすすめ
中古車買取サービス

査定価格は買取店によってバラつくので、合計3社以上の買取店から査定を受けるのがベストです。弊サイト1番おすすめの中古車査定サイトは、ガリバーやカーセブンなど大手が登録しているカーセンサーです。理由は高額売却が期待できるサービスだからです。

カーセンサー最大のメリットは、申し込み時に「メール指定」や「連絡の時間帯指定」ができることです。他社のような一方的な一括査定サービスに比べて、ストレスなく査定のスケジュールを組むことができます。全国無料。

かんたん入力90秒
カーセンサーの一括査定はこちら【無料】

ページの先頭へ